「夢占い」について③|縁起の悪い夢についてお話します
2018年10月9日
スピリチュアル開運ブログ
***************************
スピリチュアルマガジン
★スピカフェ★ Vol.381
***************************
占いの事はもちろん、恋活・片思い・不倫・復縁(復活愛)など、様々な恋愛問題に関するアドバイスや、スピリチュアル・霊感・霊視・未来予知・守護霊・前世交信などをテーマにした『スピリチュアルマガジン☆彡』
「夢占い」について③|縁起の悪い夢についてお話します
みなさん、こんにちは。今回で「夢占い」についてのお話は最後となります。
最後のテーマは「縁起の悪い夢」についてお話します。
□絶対に見たくない「縁起の悪い夢」とは?
見たらいいことが起こる「縁起の良い夢」があるように、見たら悪いことが起きる「縁起の悪い夢」もいくつかあります。
全部紹介することができないので、「絶対に見たくない縁起の悪い夢」を2つご紹介します。
*「地震にあう夢」
1つ目は「地震にある夢」です。
この夢の意味は、「今まで築き上げてきた環境の変化」です。
地震という「広い地域の非常にたくさんの人に働きかけて壊す現象」は、「大切に築き上げてきたものを悪い方向に変化させる」として捉えられます。
*「水辺を彷徨っている夢」
2つ目は「水辺を彷徨っている夢」です。
この夢は「未来に悪いことが起こる!」と予知する夢ではありません。
「心の中の葛藤によって、自分を見失っている」という現在の心理状態を意味する夢です。
「仲のいい人に嘘をついて、騙してしまった…」「悪いとわかっていたが犯罪を起こした」
このような「現実の行動」と「自分の心」のバランスが取れていない状態なので、注意しましょう。
□最後に
今回は「縁起の悪い夢」についてお話しました。
占いを使って、楽しい毎日をお送りください!