初めて占いに挑戦する方必見|タロット占いの一連の流れをご紹介いたします!
2018年8月24日
スピリチュアル開運ブログ
***************************
スピリチュアルマガジン
★スピカフェ★ Vol.358
***************************
占いの事はもちろん、恋活・片思い・不倫・復縁(復活愛)など、様々な恋愛問題に関するアドバイスや、スピリチュアル・霊感・霊視・未来予知・守護霊・前世交信などをテーマにした『スピリチュアルマガジン☆彡』
初めて占いに挑戦する方必見|タロット占いの一連の流れをご紹介いたします!
「占ってもらいたいけど種類が多すぎてわからない」
「タロット占いって聞いたことあるけどどういうもの?」
初めて占いに挑戦する方は、占いにも色々種類があってよくわからないですよね。
今回は、占いの中でもタロット占いについてご紹介いたします。
□タロットとは?
タロット占いをご紹介する前に、まずはタロットについてご紹介いたします。
タロット、あるいはタロットカードと言われるものは、占いや遊戯に使われるカードのことを指します。
タロットは一般的に、22枚の絵札からなる「大アルカナ」と、40枚の数札と16枚の人物札からなる「小アルカナ」の合計78枚のカードで構成されています。
□タロット占いとは?
タロット占いとは、先程ご紹介いたしましたタロットカードを使って占う方法です。
まず78枚のカードの中から、「シグニフィケイター(Significater)」と呼ばれる質問者を表すカードを一枚選びます。
シグニフィケイターが決まればカードをシャッフルし、カードを引いてレイアウトしていきます。
その後、カードをリーディングし占いを行います。
以上、簡単にタロット占いの流れをご紹介いたしました。
プロの占い師に占ってもらいたいという方は、ぜひ名古屋占いカフェSPIRITUALにお越しください。