騙されないで! 信頼できる占い師の見分け方! お店編
2018年2月11日
スピリチュアル開運ブログ
***************************
スピリチュアルマガジン
★スピカフェ★ Vol.262
***************************
占いの事はもちろん、恋活・片思い・不倫・復縁(復活愛)など、様々な恋愛問題に関するアドバイスや、スピリチュアル・霊感・霊視・未来予知・守護霊・前世交信などをテーマにした『スピリチュアルマガジン☆彡』
〜〜
騙されないで! 信頼できる占い師の見分け方! お店編
前回は悪質な占いサイトの見極め方をご紹介しましたが、今回は実際に占い師に会った場合をご紹介します。
お店に行くことに対して、「サイトなら気軽に占えるけど、実際に行くのは怖い。」「興味はあるけど騙されたくない。」という方もいらっしゃるでしょう。
しかし、これさえ知っておけば安心して足を運ぶことができます。
ぜひ、覚えておいてください。
◆相談者の身になっているか。
良い占い師は一瞬の短い幸せでなく、将来も続く幸せを重視します。
悪い占い師は「今」しか考えません。
また、何も努力しなくても幸せが手に入るような結果を伝えてくる占い師も偽物です。
まして、不安にさせておいて、お金を出させて、安心させる占い師はありえません。
◆占い師の身なりを見る
占い師に注目してみて下さい。高級品をたくさん身に着けていませんか。
それだけお金を騙し取っているのかもしれません。
また、態度が偉そうな占い師も要注意です。相談者の自信を無くさせることが狙いなのかもしれません。
そういった占い師に霊力はありませんから、占いも信用できません。
◆まとめ
占い師の見極め方のポイントをご理解いただけたでしょうか。
悪質な占い師はうまく相談者の隙に付け入ります。
以上のポイントを押さえて頂き、ぜひお気に入りの占い師を見つけてみてくださいね。
◆名古屋占いカフェ「スピリチュアル」|霊感 霊視専門占いサロン【名古屋 栄】
◆名古屋占いカフェ|名古屋で一番当たる占い店【愛知 名古屋 栄 伏見】
〜〜