相手の心を知って少しでも早く仲直り!! いつもと変わらない人の心理とは!!
2017年11月7日
スピリチュアル開運ブログ
***************************
スピリチュアルマガジン
★スピカフェ★ Vol.215
***************************
占いの事はもちろん、恋活・片思い・不倫・復縁(復活愛)など、様々な恋愛問題に関するアドバイスや、スピリチュアル・霊感・霊視・未来予知・守護霊・前世交信などをテーマにした『スピリチュアルマガジン☆彡』
〜〜
相手の心を知って少しでも早く仲直り!! いつもと変わらない人の心理とは!!
ケンカをすれば、ほとんどの人は感情的に成っています。
しかし、中には、いつもと変わらない態度の人も居るのです。
いつも感情的に成ってしまう人からすると、どんな心理状態なのか想像もつきませんよね。
果たして、彼らはケンカをした後、どんな状態に成っているのでしょうか。
今回は、ケンカをしても、態度が変わらない人の心理をお伝えします。
態度が変わらない人の心理として、2つ考えられます。
・争いをしたくない平和主義を掲げている
・本音をさらすのが怖い
どちらも臆病な心が、そうさせていると言えるでしょう。
平和主義は素晴らしい事ですが、いつでもそうとは限りません。
ケンカの時などは特にそうです。
ケンカの原因を見て見ぬふりをしたり、中途半端に済ませてしまったりする人と今後良好な関係を気付けるでしょうか。
本音をさらすのが怖い人も同じです。
大切な人の前ですら、本音を言えない人と、今後どうやって関係を築いて行けばいいのでしょうか?
もし、ケンカしても相手の態度が変わらなかったら、今後のためにも無理矢理でも相手を感情的にさせてみませんか。
今回は、ケンカしても態度が変わらない人の心理をご説明しました。
冷静であることが常に良いとは限りません。
怒るのは相手の事を信頼している証でもあります。
自分の気持ちをしっかり伝えて、2人の関係を深めましょう。
◆名古屋占いカフェ「スピリチュアル」|霊感 霊視専門占いサロン【名古屋 栄】
◆名古屋占いカフェ|名古屋で一番当たる占い店【愛知 名古屋 栄 伏見】
〜〜