注意しよう!モテない人の話し方の特徴とは? その3
2017年7月24日
スピリチュアル開運ブログ
***************************
スピリチュアルマガジン
★スピカフェ★ Vol.162
***************************
注意しよう!モテない人の話し方の特徴とは? その3
占いの事はもちろん、恋活・片思い・不倫・復縁(復活愛)など、様々な恋愛問題に関するアドバイスや、スピリチュアル・霊感・霊視・未来予知・守護霊・前世交信などをテーマにした『スピリチュアルマガジン☆彡』
会話というのは恋愛を進めていくうえで最も重要なポイントです。
もし、自分がモテないと思っている方がいましたら、話し方に問題があるのかもしれません。
前回に引き続き、今回もモテない人の話し方の特徴についてお話ししようと思います。
・自分の話をしない
これは1回目にお伝えした「自分のことばかり話し、相手の話に耳を傾けない」タイプとは逆です。
「自分の話をしない」というのも、モテない話し方の特徴の1つなのです。
このような人に多いのが、話す内容が時事ネタや、共通の知人のネタばかりであることです。
そのような話題は、会話自体は盛り上がるかもしれませんが、肝心のその人自身のことは何も知れません。
相手のことを知りたいと思いながら話しているときに、そのような話題ばかり振られると相手を理解しようという気持ちも薄れていってしまいます。
あくまで会話とは、相互コミュニケーションであるということを忘れてはいけないのです。
いかがでしたか?
時事ネタや共通の知人ネタというのは、会話を盛り上げるうえで便利な話題です。
しかし、それに頼り切らず自身のこともしっかりと話すというバランスが大事なのです。
◆名古屋占いカフェ「スピリチュアル」|霊感 霊視専門占いサロン【名古屋 栄】
◆名古屋占いカフェ|名古屋で一番当たる占い店【愛知 名古屋 栄 伏見】